児童発達支援
放課後等デイサービス
保育所等訪問支援

"二次障害にさせない
社会つくり"
を実現するための療育施設

「障害」に関わる原体験がある方限定
開業から運営まで、選ばれ続けるフランチャイズです。

身近な地域質の良い
療育施設がない
そんなことを感じたこと
はありませんか?

増えるばかりの放課後デイ
専門性のない児童発達支援
不正をしてつぶれる事業所
質が高いところほどキャンセル待ち
児童発達支援の紹介画像

その地域の療育課題を
私たちと一緒に解決しましょう

初期費用を抑えて安定した経営を実現

初期費用を抑えて安定した経営を実現!

低コストで始められる仕組みと安定経営のノウハウを提供します。

クラウド活用で毎月の業務を大幅カット

クラウド活用で毎月の業務を大幅カット!

効率的なシステム導入で日々の業務負担を軽減して、子どもたちに向き合う時間を増やします。

専門知識がなくても安心のサポート体制

専門性は徹底指導

未経験の方でも細かな支援ができる専門性と運営体制が整います。

圧倒的な知識経験を持つチームが
開業から運営まで徹底サポートします

今注目されるエコルド
メディア掲載多数の
話題のサービス

今、注目の「二次障害にさせない社会つくり」を目指す
共感型の療育施設グループ

案内資料
無料

5分でわかる!

カスタムメイドエコルド

サービスの概要、料金プラン、導入支援などこちらの資料でご確認いただけます。

グループ施設累計34店舗
エコルドが選ばれる理由とは?

全国運営実績34店舗

圧倒的な知識量!
支援実績多数の療育のプロがサポート

成功には、業界知識と運営ノウハウの両方が必要です。

  • 業界トップレベルの専門チームがサポート
  • 療育のエキスパートによる開業・運営支援
  • 直営施設の運営経験を活かした実践的なアドバイス

質の高い療育施設をつくり、運営をしてもらうために徹底的な指導を行います。

オーナー満足度100%

オーナーのコミット宣言が必要
「何も関与しない」オーナーは参画できません

私たちは、療育施設の経営・運営を通じて「二次障害にさせない社会づくり」を実現していきます。

オーナーの想いをカタチに。
カスタムメイドの施設づくり!

フランチャイズという選択肢以外にも。
理想とする療育施設を、自由度の高い開業支援で実現も可能。

  • 施設の名称・ロゴ・事業方針を設定可能
  • 地域の特性やニーズにあわせた開業
  • 理想の療育環境を実現する柔軟なサポート体制

地域に必要とされる、唯一無二の療育施設を一緒に作りましょう。

療育施設のカスタムメイドデザイン
安定収支モデルのイメージ

事業計画を立案し、安定収支モデルで
無理なく経営

  • 持続可能な社会資源となるような経営指導
  • 経営指標をもとに、長期的に安定した経営が可能
  • 事業成長に合わせたプランニング

開業だけでなく、「成功する運営」まで見据えたサポートがあるからこそ、安心して経営できます。

エコルド独自開発!
業務効率を圧倒的に向上!
クラウドシステムで負担を軽減

他社にはない、「療育×IT」という新しいアプローチで、運営負担を最小限に抑えつつ、質の高い療育を実現します。

  • 児童情報・請求業務・保護者対応をクラウド化し、手間を大幅削減!
  • ペーパーレス化で職員の負担を軽減し、療育に集中できる環境へ!
  • 請求データ作成の自動化でミスなし・効率UP

「業務負担を減らしながら、より良い支援を届ける」これを可能にするのが、当社独自のクラウドシステムです。

クラウドシステムによる業務効率化
継続的な学びと支援体制

継続的な成長を支える
学び続ける支援体制

福祉業界は法改正や制度変更が頻繁に行われるため、開業後も最新の知識を学び続けることが成功のカギになります。

  • オーナー・職員向けの定期研修を開催!
  • 学び続ける組織づくりを支援し、長期的な成功をサポート

一時的な収益ではなく、「持続可能な療育事業」を実現するための仕組みを提供します。

当社の強み

カスタムメイドエコルドは「初期コストを抑えつつ、運営負担の少ない持続可能な療育施設」を実現できる唯一のフランチャイズです。

A社 カスタムメイド エコルド(当社)
初期費用 高額な加盟金・ロイヤリティ コストを抑えて開業可能(効率化×最適プラン)
運営の自由度 一定のルールに縛られる 地域特性に合わせた柔軟な運営が可能
サポート体制 開業後の支援が薄い 開業後も定期的な監査・アドバイスで安心経営
業務効率 手作業が多く、負担が大きい クラウドシステム完備!運営業務を大幅削減
療育の質 画一的なプログラムのみ 心理学・作業療法学などの専門家による研修コンテンツを多数用意

収支モデル

1年目から利益が出る
収支モデルを実現!

※ 数値は一例です。実際の収支は運営状況により異なります。

詳しい収支計画をお知りになりたい方は、お気軽にお問い合わせください。

開業までの流れ

STEP.1

個別相談・事業説明

  • 「二次障害にさせない社会づくり」に共感していただけるか確認
  • ビジネスモデルや収益シミュレーションを詳しく説明
  • 開業の意向を確認し、最適なプランをご提案

STEP.2

事業計画・資金調達サポート

  • 事業計画の作成支援(売上予測・収益モデルの確認)
  • 融資・補助金活用のアドバイス
  • 必要資金のシミュレーション

STEP.3

物件選定&行政手続き

  • 立地調査&最適な物件のご提案
  • 自治体の要件確認&許認可申請のサポート
  • 内装・設備の準備

STEP.4

スタッフ採用&研修

  • 求人掲載・面接のサポート
  • 未経験でも安心のスタッフ向け研修制度
  • 療育プログラムの導入・指導体制の整備

STEP.5

オープン準備&集客指導

  • 開業前の告知・利用者募集サポート
  • 保護者向け説明会・体験会の実施
  • クラウドシステムの導入&運用レクチャー

開業後もずっと指導!

開業後も定期的なコンサルティング・業務監査を通じて、スムーズな運営&安定経営を徹底指導します。

開業はゴールではなく、「二次障害にさせない社会づくり」に向けたスタート!長期的な指導をお約束します。

私たちの想い

中山のぞみ 療育センターエコルド センター長

未来の福祉をDesignする

“10年後、社会で生きていける力” を今、育てる。

私たちが目指す児童発達支援は、「今できるようになる」ためだけの支援ではありません。
10年後、その子が社会の中で自分らしく働き、生きていける力の“根っこ”を育てる場所です。

だからこそ必要なのは、毎日の生活に寄り添う丁寧なまなざしと、子ども一人ひとりの"未来"に本気で向き合う覚悟

「児童発達支援は集客が難しい」と言われることもあります。

でも私たちは、"ただの預かり"ではなく、
"未来を育てる場所"を本気でつくってきました。
特別な資格やスキルがなければできない支援ではなく、日々の関わりを大切にする支援者が、未来の社会保障を支えている

私たちは、そんな価値観を共有できる仲間とともに、
全国に“本気の発達支援”を広げていきたいと考えています。

中山のぞみ
療育センターエコルド センター長

まずは無料相談から!

児童発達支援を成功する開業・運営のポイントをご案内いたします。